国立銀行

国立銀行
こくりつぎんこう【国立銀行】
1872年(明治5)制定の国立銀行条例に基づき設立された銀行。 政府発行の不換紙幣の整理と殖産興業資金の供給をはかることを目的に, 全国に一五三行が設立されたが, 82年日本銀行が設立されるに伴い, 99年までに普通銀行に転換した。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”